【UTCP Juventus】石垣勝
2011年度【UTCP Juventus】最終回は、「科学技術と社会」プログラムRA研究員の石垣勝が担当する。 |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを紹介するシリーズです。今回は、RA研究員の安永麻里絵 (近代美術史・美術館展示史 )が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。今回は、RA研究員の柳忠熙 (日韓比較文化・比較文学 )が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。今回は小松原孝文が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。今回は岩崎正太が担当します。 続きを読む |
UTCP RA/学術振興会特別研究員の金原典子です。このシリーズでは、UTCPの若手メンバーが各々の研究について紹介しています。私も過去に二度、報告の機会を頂きました。今回は、私の最近の関心とUTCPでの経験について書きます。 続きを読む |
UTCP事務局/日本学術振興会特別研究員(DC2)の荒川徹(芸術論)です。風景表現における抽象性を動的な観点から明らかにする研究を行っています。これまでの研究紹介は[1][2][3]をご覧ください。目下の関心について簡単にご紹介します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。今回は西山達也が担当します。 続きを読む |
During summer vacation, young researchers at UTCP introduce themselves in the UTCP Juventus series. Today, Mark Roberts introduces his research interests and current project. |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2011年度の8回目は特任研究員の小澤京子(芸術史・表象文化論)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2011年度の7回目は特任研究員の小泉順也(フランス近代美術)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2011年度の5回目は特任研究員の数森寛子(19世紀フランス文学研究・精神分析と文学)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2011年度の第4回目は特任研究員の池田喬(ハイデガー哲学・現象学)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2011年度の3回目は特任助教の中澤栄輔(科学哲学・記憶の哲学・脳神経倫理学)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2011年度の2回目は特任講師の吉田敬(科学哲学・社会科学の哲学・脳神経科学の哲学)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2011年度の初回は特任講師の佐藤朋子(精神分析史)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第25回はRA研究員の大池惣太郎(フランス文学、思想)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開など を自由に綴っていきます。2010年度の第24回はRA研究員の岩崎正太が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第23回はRA研究員の安永麻里絵が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第22回はRA研究員の裴寛紋(近世思想)が担当します。 |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第21回はRA研究員の小澤京子が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第20回はRA研究員の柵瀨宏平(フランス思想)が担当します。 続きを読む |
2010年度UTCP Juventus第19回は,中期教育プログラム「科学技術と社会」RA研究員の石垣勝が担当する.以下では,私の現行研究について,その概容を紹介したい. 続きを読む |
UTCP事務局員/日本学術振興会特別研究員(DC2)の荒川徹です。現在は主に芸術経験のパースペクティブ性をめぐる研究を、以下のパラレルな3つのトピックのもとに行っています。これまでの研究紹介は、第1回と第2回 をご覧ください。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。今回は西山達也が担当します。 |
During summer vacation, young researchers at UTCP introduce themselves in the UTCP Juventus series. Today, Mark Roberts introduces his research interests and current project. 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開など を自由に綴っていきます。2010年度の第11 回目は特任研究員の呉世宗(在日朝鮮人文学)が担当します。 |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開など を自由に綴っていきます。2010年度の第10回目は特任研究員の守田貴弘(言語学)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第9回目は特任研究員の小泉順也(フランス近代美術)が担当します。
|
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開など を自由に綴っていきます。2010年度の第8回目は特任研究員の津守陽(近現代中国文学)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第7回目は特任研究員の藤岡俊博(現代フランス哲学)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第6回目は特任研究員の数森寛子(フランス地域文化研究)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第5回目は特任研究員の佐藤朋子(精神分析史)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第4回目は特任研究員の池田喬(ハイデガー哲学・現象学)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第3回目は特任研究員の吉田敬(科学哲学・社会科学の哲学)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。2010年度の第2回目は特任研究員の中澤栄輔(記憶の哲学・脳神経倫理)が担当します。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。初回は特任講師の大橋完太郎(フランス近代思想)が担当します。 続きを読む |
UTCP・RA研究員の荒川徹です。近現代美術とその理論を研究しています。具体的には、セザンヌの絵画および、ミニマル・アートを中心とする1960-70年代のアメリカ現代美術を対象としています。 続きを読む |
映画・近現代美術の分析と知覚論の研究をしています。今年6月に博士論文「ジャン=リュック・ゴダール論――編集/ミキシングによる思考」の審査に通過し、現在出版の準備をすすめています。過去の仕事は、昨年のUTCP Juventusで書きました。ここでは現在の関心を。 続きを読む |
The following is an update on my research and other academic activities. 続きを読む |
本年もまた、夏休み期間中に、UTCPの若手研究者たちが研究プロフィールをブログで連続掲載することになりました。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。初回は特任講師の西山雄二(フランス思想専攻)が担当します。 続きを読む |
UTCP若手研究者研究プロフィール紹介の第16回は、PD研究員の高榮蘭が担当します。これまで、近代日本における文学とナショナリズムの編成について研究して来ました。 |
UTCPのPD研究員の早尾貴紀です。ヨーロッパ近代の社会思想史(民族や国家に関わる思想の歴史)とパレスチナ/イスラエル問題について研究しており、またそこから「ディアスポラの思想」の可能性についても関心を持っています。 |
UTCP・RA研究員の荒川徹です。近現代美術とその理論を研究しています。活動歴は長くありませんが、私は数年前から一貫して、美術作品(および音楽)の時間領域における動的変化の問題に取り組んでいます。 続きを読む |
私は中国近現代思想の研究を主として行っています。近現代の中国知識人の思想的営為を、政治的権力関係などの具体的な歴史状況の中に置き直して考察し、その思想的営為が何によって可能になったかというその存在可能性の諸条件を明らかにし、さらに、そのような思想的営為が持つ実践的意味を探求することです。 続きを読む |
UTCP若手研究者プロフィール紹介の第7回、担当は植原亮です。研究分野の認識論的自然主義と脳神経倫理学について、研究の内的発展の経過もまじえながらご紹介させていただきます。 続きを読む |
「記憶の哲学」というのが私の研究のタイトルです.しかし,なぜ「記憶」なのでしょうか.今回のUTCP Juventusでは,私の研究の動機を語りたいと思います. 続きを読む |
映画と近現代美術の研究をしています。関心の中心は、「作品」や「イメージ」(と呼ばれる諸要素の不確定なまとまり)の構成原理を内在的に明らかにすること。それを通して、線形言語による「思考」とは異なる、イメージによる「思考」の可能性を考えることが探求の大きな目的です。 続きを読む |
UTCP若手研究者の研究プロフィールをブログで連続掲載することになりました。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。初回は特任講師の西山雄二(フランス思想専攻)が担当します。 |
↑ページの先頭へ |