【報告】シンポジウム「哲学対話を通じたセクシュアリティ教育の試み」
2022年2月27日(土)、UTCPシンポジウム「哲学対話を通じたセクシュアリティ教育の試み」がオンライン形式で開催されました。 続きを読む |
2022年2月27日(土)、UTCPシンポジウム「哲学対話を通じたセクシュアリティ教育の試み」がオンライン形式で開催されました。 続きを読む |
UTCPシンポジウム「社会の中で哲学にできることとは?」が2021年12月18日(土)14:00~16:00にオンラインで開催された。 続きを読む |
2021年7月11日、UTCPシンポジウム「『哲学の学校』をつくる教師と生徒の挑戦――東洋大学京北中学高等学校の取り組みから」が開催された。 |
![]() |
10月15日、<哲学×デザイン>の第6回目のイベントとして「哲学のビジネス化」が開かれた。「哲学が思考の革新である限り、それは社会のいたるところで大きな可能性を秘めているはずだ。哲学とビジネス―この一見無縁なものの出会いから何が生まれるのか」という主題のもと、4名のゲストスピーカーをお招きしての会であった。 続きを読む |
---|
↑ページの先頭へ |