Blog / ブログ

 

時の彩り(ラスト・ラン) 167

2014.07.23 小林康夫 Permalink
続きを読む

【報告】Sophisms, Puzzles and Paradoxes in Ancient China: From the Perspective of Comparative Philosophy

2014.07.16 石井剛, 川村覚文, 筒井晴香, 佐藤空 Permalink

陳波教授の講演は、予定通りの日程で行われた。講演は陳波教授の快活な人柄とともに和やかな雰囲気を保ちながらも、教授の研究に対する情熱によって聴衆は講演に引き込まれていったように思われる。

続きを読む

時の彩り(ラスト・ラン) 166

2014.07.14 小林康夫 Permalink
続きを読む

【報告】飯塚容教授講演会「現代中国文学の状況と孫甘露」

2014.07.13 石井剛, 新居洋子, CPAG Permalink

2014年6月21日(土)、東京大学駒場キャンパス101号館2階研修室にて、飯塚容教授(中央大学)による講演会「現代中国文学の状況と孫甘露」が行われた 。尚、この講演会は、6月27日(金)・28日(土)に開かれるCPAG/ICCT国際シンポジウム「“現場”の挑戦と文学の営み」 のプレイベントとして企画された。

続きを読む

【報告】第6回UTCP沖縄研究会

2014.07.11 内藤久義 Permalink

2014年5月30日、第6回UTCP沖縄研究会が、駒場キャンパス101号館研修室で開催された。

続きを読む

[Report] Presentation by Elise Domenach: "Denial and recognition in films on 3.11"

2014.07.09 マーク・ロバーツ Permalink

On June 2nd, Elise Domenach gave a presentation entitled "Denial and recognition in films on 3.11", focusing on several recent documentaries concerning the disaster in Tohoku.

続きを読む

【報告】「共生のための障害の哲学」第13回研究会 マイケル・イワマ講演会―ディスアビリティの文化的構築と作業療法学

2014.07.08 石原孝二, 筒井晴香, 共生のための障害の哲学 Permalink

2014年6月23日(月)、駒場キャンパス18号館コラボレーションルーム3において、「共生のための障害の哲学」第13回研究会「マイケル・イワマ講演会―ディスアビリティの文化的構築と作業療法学」が開催された。この研究会では、日本の作業療法士との共同作業に基づく新たな作業療法理論「川モデル」を提唱された作業療法学者のマイケル・イワマ教授(Georgia Regents University)にご講演頂き、続いて田島明子准教授(聖隷クリストファー大学)よりコメントを頂いた。

続きを読む

時の彩り(ラスト・ラン) 165

2014.07.07 小林康夫 Permalink
続きを読む

時の彩り(ラスト・ラン) 164-2

2014.07.01 小林康夫 Permalink
続きを読む

Recent Entries


↑ページの先頭へ