Blog / ブログ

 

2013年度東京大学-ハワイ大学夏季比較哲学セミナー準備会(4)

2013.07.20 川村覚文, 文景楠, 神戸和佳子, 東西哲学の対話的実践 Permalink

8月開始に向けて着々と準備を進めております東京大学―ハワイ大学共同比較哲学セミナーの4回目の準備会の様子をお届けします。今回は石田正人先生の論文を読み、道元とウィリアム・ジェームズを題材に多元論と一元論といった哲学的枠組みについて論じました。

続きを読む

【報告】L2プロジェクト 共生のための障害の哲学 第10回研究会「脳性麻痺という経験」

2013.07.19 石原孝二, 西堤優, 共生のための障害の哲学 Permalink

2013年6月5日、東京大学駒場キャンパスにて、共生のための障害の哲学第十回研究会「脳性麻痺という経験」が開催されました。登壇して頂いた方々は、大阪大学大学院人間科学研究科後期博士課程の河合翔氏、東京大学先端科学技術研究センター特任講師の熊谷晋一郎氏、およびNPO法人ノアール理事の熊篠慶彦氏の三氏で、コメンテーターは慶応義塾大学文学部教授の岡原正幸氏に務めて頂きました。

続きを読む

【報告】藤原帰一教授講演会

2013.07.09 高田康成, 文景楠 Permalink

2013年7月1日、東京大学駒場キャンパスにて、藤原帰一氏(東京大学大学院法学政治学研究科教授)による講演会"The Noble Savage: Japan and the Orient in American Film"が高田康成氏(UTCP)の司会のもと開催された。藤原氏は国際政治を専門とする研究者だが、映画に関しても造詣が深いことで知られている。今回の講演会では、戦前から近年にいたるまでのアメリカ映画における日本と東洋のイメージというテーマで議論して頂いた。

続きを読む

【報告】第二回 沖縄研究会開催

2013.07.09 内藤久義, 崎濱紗奈 Permalink

2013年6月7日、東京大学駒場キャンパス101号館研修室で、第二回沖縄研究会が開催され、海外からの留学生も含めて10名が参集した。

続きを読む

マドリード出張報告(NYU-Madrid)

2013.07.05 星野太 Permalink

6月7日から30日までの約三週間、UTCPの出張でマドリード(スペイン)に滞在する機会をいただいた。滞在の目的は、ニューヨーク大学が同地で主催するサマープログラムへ参加するためである。

続きを読む

【報告】「思考のレトリック」第2回:星野太「放物線状の超越——ミシェル・ドゥギーと「誇張」の詩学」

2013.07.05 星野太, 文景楠 Permalink

2013年4月26日、東京大学駒場キャンパスにて、星野太(UTCP)が「放物線状の超越——ミシェル・ドゥギーと「誇張」の詩学」と題する発表を行った。この発表は、本年2月に開始された研究会〈思考のレトリック〉シリーズの第2回目として開催されたものであり、同じくUTCPの文景楠の司会のもと、約15名の参加者を迎えて発表と議論が行なわれた。

続きを読む

2013年度東京大学-ハワイ大学夏季比較哲学セミナー準備会(3)

2013.07.04 川村覚文, 文景楠, 崎濱紗奈, 芮雪, 東西哲学の対話的実践 Permalink

2013年8月に開催される予定の東京大学―ハワイ大学共同比較哲学セミナーの3回目の準備会の様子をお届けします。今回はRoger Ames先生の論文を読み、『中庸』を中心に中国的な形而上学の可能性を論じました。

続きを読む

梶谷真司「邂逅の記録52:延世大学との共同シンポジウム(2)」

2013.07.03 梶谷真司 Permalink

2日目のセッションのテーマは「文学と批評の新たな地平」であった。

続きを読む

【報告】アラン-マルク・リウー講演会

2013.07.03 小林康夫, 馬場智一 Permalink

アラン-マルク・リウー講演会
Ver une autre ouverture — Comment s’émanciper de son histoire ?
2013年6月21日(金)東京大学駒場キャンパスコラボレーションルーム3

続きを読む

梶谷真司「邂逅の記録51:延世大学との共同シンポジウム(1)」

2013.07.02 梶谷真司 Permalink

6月13日(水)と14日(木)、ソウルの延世大学で行われた国際シンポジウムに参加してきた。

続きを読む

【ニュース】国際力動的心理療法研究会 第19回年次大会 市民向け心の復興支援プログラム「復興を推し進める心の力」

2013.07.01 Humanities News Permalink

来る7月13~14日に、郡山市民交流プラザにて、国際力動的心理療法研究会第19回年次大会が開催されます。

続きを読む

【報告】ピーター・ハーテロー氏講演・体験イベント

2013.07.01 清水将吾, Philosophy for Everyone Permalink

2013年5月9日・13日・18日、立教大学などにおいて、オランダのエラスムス哲学実践研究所のピーター・ハーテロー氏による講演と体験イベントが行われた。UTCPのイベントではないが、いずれの内容も、UTCPの上廣共生哲学寄付研究部門L3プロジェクト「Philosophy for Everyone(哲学をすべての人に)」ときわめて密接に関連し、興味深く珍しい実践の紹介があったため、この場でご報告させていただきたい。

続きを読む

Recent Entries


↑ページの先頭へ