Blog / ブログ

 

【報告】「Remember US ~ 月の彼方の誰かについてアーティストと考える~」イベント報告

2022.12.23 梶谷真司, 宮田晃碩, ライラ・カセム, 山田理絵, 中里晋三 Permalink

アートは作品を通して問いを築き、哲学対話は対話を通して新たな問いを築く。

感覚を通して問う学問と対話や言葉を通して問いを立てる学問。この二つの領域を混ぜてみたらどんなことが起きるか? 今回はその第1回のイベントとなりました。

続きを読む

【報告】第4回駒場哲学フォーラム

2022.12.07 駒場哲学フォーラム Permalink

2022年11月4日(木)、駒場哲学フォーラム主催、EAAおよびUTCP共催で第4回駒場哲学フォーラムが開催された。会場は101号館のEAAセミナー室で、対面とオンラインを併用して行った。

続きを読む

梶谷真司 邂逅の記録127 奇跡が自然に起こる場所――名古屋駅前の着ぐるみ街頭活動に1年以上通って(2)

2022.12.06 梶谷真司 Permalink
続きを読む

梶谷真司 邂逅の記録126 奇跡が自然に起こる場所――名古屋駅前の着ぐるみ街頭活動に1年以上通って(1)

2022.12.06 梶谷真司 Permalink

 「支援は尊厳を奪う」――全国こども福祉センター代表の荒井和樹さんの言葉だ。支援はいいことだと思って奮闘している人には、ショッキングな言葉だろう。しかし、これこそがこの団体の活動を理解するのに、もっとも重要な点だと思われるので、ここから話を始めたい。

続きを読む

【報告】第3回駒場哲学フォーラム

2022.12.01 駒場哲学フォーラム Permalink

 2022年10月6日(木)、駒場哲学フォーラム主催、EAAおよびUTCP共催で第3回駒場哲学フォーラムが開催された。会場は101号館のEAAセミナー室で、対面とオンラインを併用して行った。

続きを読む

【報告】第2回駒場哲学フォーラム

2022.12.01 駒場哲学フォーラム Permalink

 2022年9月5日(月)、駒場哲学フォーラム主催、EAAおよびUTCP(共生のための国際哲学研究センター)共催で第2回駒場哲学フォーラムが開催された。当日は18号館のコラボレーションルーム1およびオンラインのハイブリッドで議論を行った。

続きを読む

Recent Entries


↑ページの先頭へ