【報告】アンヌ・チャン連続講演会 "Virtue and Politics"
去る2011年9月2日-3日、コレージュ・ド・フランスよりアンヌ・チャン教授をお迎えし、「Virtue and Politics」と題する2日間にわたる講演会が行なわれた。 続きを読む |
去る2011年9月2日-3日、コレージュ・ド・フランスよりアンヌ・チャン教授をお迎えし、「Virtue and Politics」と題する2日間にわたる講演会が行なわれた。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開などを自由に綴っていきます。今回は岩崎正太が担当します。 続きを読む |
去る7月20日、石田正人(ハワイ大学マノア校)氏をお迎えし、「表象のざわめき――C・S・パース草稿群との対話」と題する講演会が開催された。 続きを読む |
2011年3月19-24日の間、米国ハワイ州のヒロ(Hilo)に出張し、現地でSpeech-Language Pathologistとして活躍されているMiyao Motokoさんにインタヴューを行ない、そして実際のセラピー(療法)現場を見学させていただいた。 続きを読む |
去る2011年3月5–7日、UTCP International Graduate Student Conference 2011 “Reconsidering the Dynamics of ‘Boundaries’: Subjectivity, Community and Co-Existence” が開催された。 続きを読む |
去る2010年12月6日、ファビオ・ドゥラン(Fabio Akcelrud Durão, University of Campinas/Brazil)氏をお迎えし、「英米(文学)理論のフレーム」と題する講演会が開催された。 続きを読む |
【UTCP Juventus】は、UTCP若手研究者の研究プロフィールを連載するシリーズです。ひとりひとりが各自の研究テーマ、いままでの仕事、今後の展開など を自由に綴っていきます。2010年度の第24回はRA研究員の岩崎正太が担当します。 続きを読む |
2010年7月22日、松本健(財団法人グルー・バンクロフト基金,常務理事)さんをお迎えし、「グローバル時代における大学間の国際関係について―アメリカへの留学の変化から出発して」と題する講演会が開催された。 続きを読む |
去る2009年11月16日、UTCP先端教育プログラム「技術哲学セミナー」の一環として、スウェーデンからHans Ruin教授(Södertörn University College, Stockholm)をお迎えし、“Technology as Destiny in Cassirer and Heidegger: Continuing the Davos Debate”と題された講演会が開催された。 |
↑ページの先頭へ |