破急風光帖

 

★  日日行行(468)

2021.07.13

* 当ブログ(449)で報告した『ジャパノラマ』(水声社)刊行を記念して、今月25日代官山の蔦屋でZoomによるトークの会が開かれます。この4月に金沢21世紀美術館館長に就任した長谷川祐子さん、東大・表象文化論の専任になった星野太さん、それにわたしの三人が登壇します。テーマは当然、70年代以降の日本の現代アートですが、ポンピドゥーの展覧会を振り返るだけではなく、「いま、アートはどうなっているのか?」と問いかけ、語り合う会になったらいいなあ、と思っています。

 ご案内は、以下のURLからお願いします。

【オンライン配信(Zoom)】『ジャパノラマ』(水声社)刊行記念 
長谷川祐子×小林康夫×星野太トークイベント 「日本の現代アートのパノラマ」
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/humanities/20847-2009580625.html

 


↑ページの先頭へ