☆ 秋のbillet (5)
2016.11.01
*「もはや詩が書けない/詩のないところに詩がある/うつつの断片のみ詩となる/うつつは淋しい/淋しく感ずるが故に我あり/淋しみは存在の根本/淋しみは美の本願なり/美は永劫の象徴」(西脇順三郎)
たぶん、わたしは「淋しみ」という言葉は使わない、「美」も同様。でも「うつつの断片のみ詩となる」はもらってもいい。Billet とはそういうことだから。で、「旅人かへらず」を少しだけ真似れば・・・。
(1)
羽田空港第2ターミナル57番ゲート近く
mon enfant, ma soeur
もちろんボードレールの詩の一句だが
同時にわたしのメールアドレス
わが子、わが妹(姉)よ
それはほかならぬわたし自身の魂
と突然、わかる
順三郎ならば「幻影の人」と言っただろうか
だが、わたしが旅人なのか
出発は午前9時40分高松行き
それともわが子、わが妹が旅人なのか
songe à la douceur d'aller là-bas vivre ensemble
いったいどこにlà-bas (彼方)があるのか
どこにもないところがlà-bas なのか
知らず
だが、そこに行きついて
vivre ensemble (いっしょに生きる)
そのdouceurを、その甘美を
(搭乗開始のアナウンス)
ともに夢みてほしい
とわたしもまた
つぶやく