★ 日日行行(693)
(3*) |
(3*) |
(3) |
(2) |
(1) |
*月末にパリより帰国しました。 |
* またしても長い空白。なんとか75歳にはなりました。いろいろ問題がないわけではないが、まあ、元気です。じつは、今夜、羽田からパリへ飛びます。行かないでいると、ますます億劫になってしまうので・・・ 続きを読む |
* 昨日が立春。そして明後日がわたしの誕生日。75歳まであと二日。 |
* 頌春 |
* 2024年も終りますね。ああ、年が変わるんだという感慨がいつもの年より深い感じがします。外から見ていたら、一冊だけだけど単著(『君自身のアートへ』)も刊行できたし、「週刊 読書人』で「百人一瞬」の連載もさせていただいたし、まあ、穏やかにすぎた1年であるのですが、個人的には、激しい1年であったように感じます。いや、毎年、そうなのですけどね。 続きを読む |
* 昨日は、駒場の1、2年生の講義に参入。組織工学の先生方の「脳をつくる」、「人工皮膚をつくる」工学の最先端の研究の紹介。スリリングな展開。わたしも即興で、ある意味で人間をつくろうとしているこの工学的知にどう立ち向かうのか、それこそが未来の知の課題だと過激なアジテーション。わたしとしては、東大の学生には全員、この工学の地平を感覚させたいですけどね・・・ 続きを読む |
↑ページの先頭へ |