Title: | 【共催】ドキュメンタリー映画「哲学への権利——国際哲学コレージュの軌跡」上映+討論会@福岡要登録 終了しました |
|||
Date: | 2010年3月19日(金) 17:00-19:00 |
Place: | 九州日仏学館5F多目的ホール(福岡市中央区大名2-12-6 ビルF) |
17:00-18:30 映画上映(90分)
映画「哲学への権利——国際哲学コレージュの軌跡」
1983年、ジャック・デリダらが脱構築の論理をもとにパリに創設した半官半民の独創的な研究教育機関「国際哲学コレージュ」をめぐる初のドキュメンタリー映画。収益性や効率性が追求される現在のグローバル資本主義下において、哲学や文学、芸術などの人文学的なものの可能性をいかなる現場として構想し実践すればよいのか。監督・西山雄二が歴代議長ミシェル・ドゥギーを含む関係者7名へのインタヴューを通じて、大学、人文学、哲学の現在形と未来形を描き出す。
18:30-19:00
ミシェル・ドゥギー(詩人)氏と西山雄二(監督、UTCP)によるティーチイン
司会:藤田尚志(九州産業大学)
フランス語通訳付き
入場無料、要事前登録 tel: 092-712-0904
共催:東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター(UTCP)」
映画HP(映画の概要、上映情報、報告など)⇒ http://rightphilo.blog112.fc2.com/
〈3月以降の上映日程〉
3月7日(日)上映=15:00-16:35/討論=16:45-18:00
東京大学本郷キャンパス 法文2号館2階 1番大教室
地図:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_01_02_j.html
ゲスト:熊野純彦(東京大学)、鈴木泉(東京大学)
後援:哲学会 http://www.l.u-tokyo.ac.jp/philosophy/tetsugakukai/index.html
3月13日(土)上映=13:30-15:10/討論=15:30-17:30
京都大学 大学院人間・環境学研究科棟・地下講義室
地図:http://www.h.kyoto-u.ac.jp/access/
ゲスト:森田伸子(日本女子大学)、大河内泰樹(京都産業大学) 、山名淳(京都大学) 司会:小野文生(京都大学)
主催:京都大学グローバルCOE「心が活きる教育のための国際的拠点」http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/gcoe/
3月20日(土) 開場=16:30/上映=17:00/討論=18:45-
渋谷「UPLINK FACTORY」(Bunkamuraより徒歩3分)
地図:http://www.uplink.co.jp/info/map.html 東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1階
ゲスト:芹沢一也(シノドス http://synodos.jp/)
料金:1,800円(1ドリンク付/メール予約可)
※メール予約希望の方は(1)お名前、(2)人数[一度のご予約で3名様まで]、(3)住所、(4)電話番号を明記の上、件名を「予約/『哲学への権利』上映会」として、factory@uplink.co.jp まで
主催:UPLINK FACTORY(担当:倉持政晴) Tel.03-6825-5502 http://www.uplink.co.jp/factory
3月27日(土) 上映=15:00-16:35/討論=16:45-18:00
東京大学駒場キャンパス 18号館ホール
ゲスト:
ボヤン・マンチェフ(国際哲学コレージュ副議長、新ブルガリア大学)
ジゼル・ベルクマン(国際哲学コレージュ・プログラム・ディレクター)
小林康夫(東京大学UTCP)
フランス語通訳付
主催:東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター(UTCP)」
http://utcp.c.u-tokyo.ac.jp/
4月以降、愛知大学(樫村愛子)、一橋大学(鵜飼哲)、新潟大学(宮崎裕助)、神戸市外国語大学、明治大学、西田幾多郎記念哲学館(石川県かほく市)、CAMP主催イベント(東京都内)、日本フランス語フランス文学会春季大会(水林章、藤田尚志@早稲田大学)、カフェCOYA(@逗子)、2010 ACS Crossroads Conference(本橋哲也、Dennitza Gabrakova, Richard Reitan@香港)、イギリス、ドイツ、タイ、韓国、ほかで上映予定