Title: | UTCPセミナー「来るべき精神分析のプログラム」終了しました |
|||
Date: | 2009年1月14日(水)16:30-18:30 |
Place: | 東京大学駒場キャンパス18号館4階 コラボレーションルーム3 [地図] |
講演者:十川幸司 (精神科医・分析家)
司会:小林康夫(UTCP)
使用言語:日本語 入場無料、事前登録不要
〈概要〉
精神分析は、近代の「人間」の病の治療法であり、その構想は一九世紀末の最先端の学から構成されている。そして一世紀経った現在も、われわれ分析家はフロイトの概念装置の大半を継承しているが、それらの耐用期限はもはやとっくに過ぎてしまっている。精神分析は二〇世紀に頂点を極め、その可能性を消尽してしまった学なのだろうか? 精神分析が二一世紀において、なおも発展可能性を持った治療法であり続けるためには、フロイトの思考に潜む普遍への通路を正確に見据えておくことが必要だろう。そして、この普遍への通路を、日々の臨床の具体的な局面の中で、切り拓いていくのである。このような行為の継続のなかにこそ、来るべき精神分析の姿が立ち現われてくるだろう。
〈参考文献〉
十川幸司『来るべき精神分析のプログラム』、講談社選書メチエ、2008年
十川幸司『思考のフロンティア 精神分析』、岩波書店、2003年
⇒【報告】