![]() |
Title: | 第19回駒場哲学フォーラム総合文化研究科関係者のみ |
||
---|---|---|---|---|
Date: | 2025年5月9日(金)18:00- |
Place: | 101号館1階 EAAセミナールーム |
第19回駒場哲学フォーラム
「合理主義の復興:デラ・ロッカとスピノザの思想」
日時:2025年5月9日(金)18:00-20:00
場所:駒場キャンパス 101号館1階 EAAセミナールーム
発表: 李 蓮(総合文化研究超域比較・修士課程)
充足理由律を巡り、一方にはヒュームからメイヤスーに至る無理由律の哲学、他方にはスピノザを頂点とする理由律の絶対化がある。対立は一見架橋不可能に思えるが、デラ・ロッカは両者が極点において接続することを示唆した。
本発表は彼の研究を補助線に理由律と無理由律の交錯を探り、その先に現代哲学における合理主義の復権の可能性を模索したい。
事前の知識は不要です。さまざまな興味関心をお持ちの方にご参加いただければ幸いです。
※参加を希望される方は以下のリンクから案内文を確認の上、ご連絡ください。
https://utcp.c.u-tokyo.ac.jp/events/2022/05/post_243/
主催:駒場哲学フォーラム
共催:東アジア藝文書院(EAA)、共生のための国際哲学研究センター(UTCP)