Events / イベント

« 前へ | 次へ »
Title:

こまば当事者カレッジ 2019年夏期コース「家族と子育てを考える」 第1回 「家族会議」シンポジウム

要登録 終了しました
Date:
2019年6月16日(日)10:00-17:00
Place:
東京大学駒場Ⅰキャンパス KOMCEE EAST K011ほか

こまば当事者カレッジ 2019年夏期コース「家族と子育てを考える」
第1回 「家族会議」シンポジウム

日時: 2019年6月16日(日)10:00-17:00
会場: 東京大学駒場Ⅰキャンパス KOMCEE EAST K011ほか
定員: 200名
参加費: 無料
内容:
「家族と子育てを考える」をテーマに、浦河のべてるの家の「育ち」を支える様々な実践の紹介と、家族で日常的に当事者研究をする「家族会議」のシンポジウムを行います。 べてるの家では設立初期から当事者の子育てを応援してきた歴史があり、近年も新しい命が誕生しています。親に病気や障害がある時、障害福祉と児童福祉の境界はなくなり、多様な応援と工夫が求められます。このシンポジウムの前半では、浦河での取り組みの現在を分かち合い、考えます。 また、家族の日常に当事者研究を取り入れた実践が、「家族会議」として広がりつつあります。シンポジウムの後半では、いくつかの家族の生の事例を紹介しつつ、家族のなかの対話と研究という営みの可能性についてみんなで考えます。

タイムテーブル:
9:30~ 受付
10:00 開会の言葉
10:00−12:30 浦河の家族の応援について
12:30-13:30 休憩
13:30-15:00 家族会議
15:15−16:30 ワーク、ディスカッション
17:00 閉会

登壇者:
向谷地生良(北海道医療大学、社)浦河べてるの家) 、向谷地悦子(社)浦河べてるの家) 、池松麻穂(社)浦河べてるの家) 、川村敏明(浦河ひがし町診療所)・川村和子、伊藤恵里子(浦河ひがし町診療所) 、広瀬りつこ(浦河ひがし町診療所) 、泉祐志(浦河ひがし町診療所)、大貫めぐみ(あじさいクラブ) 、吉村明美(浦河町教育委員会)、榊原いずみ(浦河町ソーシャルワーカー)、村田藍(ソーシャルワーカー)、川西家族(浜田知美 四国学院大学) 、江連家族(江連麻紀 写真家)、向谷地宣明(NPO法人BASE・株)MCMedian)、石原孝二(東京大学)

【参加資格・申込方法】
・本コースは乳幼児を含むお子様連れでの参加を大いに歓迎いたします。ご参加の皆さまは御了承の上、ご参加ください。
・講演やワークショップなどを行うメイン会場のほか、参加者が静かに過ごすことができる控え室や、お子様と休憩していただける控え室などをご用意する予定です。お子様を含め、参加者の皆様にはメイン会場でのご参加をお勧めいたしますが、必要に応じて、いつでも控え室などの休憩スペースをご利用ください。
・本コースは学びの場を提供するものであり、本コースに参加しても資格や権利が得られるものではありません。
・なお本コースでは、医療や支援を目的としたサービスではなく、参加者がテーマについて考える機会を提供することを目的としております。
・本コースでは参加者が自分の体験をもとにディスカッションする機会が含まれますが、ご自身について話したくないことは話す必要はありません。本カレッジでは、「話したくないことは話さなくてよい」というルールを大切にしています。また、プライバシー保護のためワークショップで話された内容を、主催者やご本人の了解なしに、インターネット上に書き込んだり、ワークショップ以外の場所で話したりすることは御遠慮ください。
・本コースの参加費は無料です。(懇親会や昼食会などを行う場合には、会費を頂戴いたします。また、テキストなどを使用する場合には、原則として各自でご用意していただくことになります。)
・コースの様子をウェブや報告書、論文等での活動報告のため撮影・録画・録音させていただきますので、ご了承の上ご参加ください。撮影・録画・録音した記録を直接研究に使用する場合には、改めてご本人の承諾を得たうえで使用させていただきます。
・アンケートの結果やワークでの議論の内容をホームページや報告書・論文などでご紹介させていただく場合があります。

【申込方法】
Google formもしくはPeatixからお申し込みください。(どちらか一方からご登録ください)

Google formをご利用の方:
https://forms.gle/prvcYvCWpwmNuj8D9

Peatixをご利用の方:
https://20190616kazokukaigi.peatix.com/

定員に達し次第締め切ります。

【募集期間】
5月14日(火)〜6月15日(土)
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢ バリアフリーについて ♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
こまば当事者カレッジでは、手話通訳(予約制)を無料でご用意いたします。また、車椅子利用時のサポートなど必要なお手伝いがございましたら可能な限り対応させて頂きますのでその旨参加申込フォームの連絡事項欄にてお知らせください。

・キャンパス内バリアフリーMAP
http://ds.adm.u-tokyo.ac.jp/material/pdf/20170301105543.pdf)
♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦
【お問い合わせ先】
tojisha-college[アットマーク]utcp.c.u-tokyo.ac.jp   ※[at mark]を@に変換してください。


20190616_college_poster.jpg


ファイルをダウンロード


« 前へ  |  次へ »
  • HOME>
    • Events>
      • こまば当事者カレッジ 2019年夏期コース「家族と子育てを考える」 第1回 「家族会議」シンポジウム
↑ページの先頭へ