|
Name:澤井 一彰 (さわい かずあき) |
---|---|
Fields:オスマン朝史、地中海世界における物資流通の研究 | |
Category:
共同研究員
※東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター」(2007-2012)時のもの(2012年3月31日時点) 。 |
所属/職位: |
東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター」PD研究員 連絡先:sawaikazuakiあっとhotmail.com |
---|---|
主要業績 - 論文: |
「16、17世紀イスタンブルにおける公定価格制度」、『オリエント』、日本オリエント学会、45巻2号、pp.75-92、2002年 ‘‘Amasya’da 1586 Tarihli Deniz Kazası –Deniz Kazası Araştırmalarının Önemi ve Osmanlı Tarih Yazımındaki Yeri-,’’ Toplumsal Tarih, Tarih Vakfı, No.149, pp. 46-51, 2005. 「トルコ共和国総理府オスマン文書館における「枢機勅令簿Mühimme Defteri」の記述内容についての諸問題―16世紀後半に属する諸台帳を事例として―」、『オリエント』、日本オリエント学会、49巻1号、pp.165-184、2006年 「16世紀後半におけるイスタンブルへの人口流入とその対応策」、『日本中東学会年報』、日本中東学会、23巻1号、pp.175-195、2007年 Kazuaki SAWAI, ‘‘Japon Teknolojisi’ne karşı -16.y.y.’da Doğu Asya’da Osmanlı Tüfeğinin yeri-,’’ |
主要業績 - その他: |
解説 書評 翻訳 オルハン・パムク、(澤井一彰訳)、「アフメト・ハムディ・タンプナルとトルコ・モダニズム」、『環』、藤原書店、 2008年 (Orhan Pamuk, ‘‘Ahmet Hamdi Tanpınar ve Türk Modanizmi,’’ Defter, no.23, İstanbul, 1994の翻訳) イフサン・ユジェル他、(ジャン・エルキン、澤井一彰共訳)、『ドルマバフチェ宮殿』、トルコ大国民議会国家宮殿出版局、イスタンブル、(近刊) (İhsan Yücel, Dolmabahçe Sarayı, İstanbul, 2005の翻訳) 口頭発表 「オスマン朝における穀物供給、流通、消費―16、17世紀のイスタンブルを中心に―」史学会、東京大学本郷キャンパス、2001年11月11日 「16世紀後半におけるイスタンブルの人口」日本オリエント学会、関西大学千里山キャンパス、2007年9月30日 ‘’16.y.y. ikinci Yarısında İstanbul’da Nüfus Artışı ve Tedbirleri,’’ in CIEPO(Comité International d'Etudes Pré-Ottomanes et Ottomanes), Zagreb University, Croatia, 25-30/8/2008 |