Members / メンバー紹介

 
小林 康夫
Name:

小林 康夫 (KOBAYASHI Yasuo)

Fields:現代哲学、表象文化論
Category:
S2「動物と人間、人間と超現実」 プロジェクトリーダー
上廣共生哲学寄付研究部門(2012〜17)時のもの(2017年3月31日時点) 。
 
所属/職位:

青山学院大学総合文化政策学部 特任教授

主要業績
- 書籍:

単著
La cœur / la mort : De l'ana-chronisme de l'être. UTCP. 2007.  ⇒詳細
『表象の光学』、未來社、2003年
『青の美術史』、平凡社、2003年
『増補・出来事としての文学』、講談社、2000年
『建築のポエティックス』、彰国社、1997年
『身体と空間』、筑摩書房、1995年。
『光のオペラ』、筑摩書房、1994年。
『起源と根源』、未来社、1991年。
『無の透視法』、書肆風の薔薇、1989年。
『不可能なものへの権利』、書肆風の薔薇、1989年。

編著・共著
『表象文化研究』(小林康夫、渡辺保、石田英敬ほか)による共著、放送大学教育振興会、2006年。
『いま、哲学とはなにか』(編著)、未來社、2006年。
『21世紀における芸術の役割 神奈川県立音楽堂シンポジウムの記録』(編著)、未來社、2006年。
『日本語の森を歩いて―フランス語から見た日本語学』(小林康夫、フランス・ドルヌとの共著)、講談社、2006年
『美術史の7つの顔』(小林康夫・編著)、未来社、2005年
『教養のためのブックガイド』(小林康夫、山本泰共編)、東京大学出版会、2005年
『ZEAMI02 中世の芸術と文化 立ちあがる場と風景』(編著)、森話社、2003年
『事典 哲学の木』(永井均、小林康夫他5名の編集)、講談社、2002年
『ゲームの世界』(原島博、赤来昭夫、小林康夫、他9名による共著)、岩波書店、2002年
『光の解読』(小林康夫、大貫隆、他4名による共著)、岩波書店、2000年
『フランス哲学思想事典』(坂部恵、松永澄夫、小林道夫、小林康夫共編)、弘文堂、1999年
『現代アート入門』(建畠晢・小林康夫共編)、平凡社、1998年
『再発見される風景』(カトリーヌ・グルー、八束はじめ、小林康夫他7名による共著)、TNプローブ、1998年
『知のモラル』(船曳建夫・小林康夫編)、東京大学出版会、1996年
など

主要業績
- その他:

受賞
Chevalier des Palmes académiques(学術栄誉賞)(2003年、フランス政府)

国際会議発表状況
「UTCPシンポジウム〈こころ〉」基調講演(ベルリン、2006年) 
「UTCPシンポジウム〈20世紀の思想を巡る日欧対話〉」口頭発表(ミラノ、2006年)
「UTCPシンポジウム〈La lettre et l'image: Nouvelles approches〉基調講演(パリ、2005年)
「UTCPシンポジウム〈Technology, Culture and Cognition〉」口頭発表(ヴァンクーヴァー、2004年)
「UTCP開設シンポジウム」基調講演(東京、2003年)
「Ego-fugal」(Istanbul Biennale 主催)基調講演(イスタンブール、2001年)
「アジア4大学シンポジウム」(ハノイ大学主催)コメンテーター(ハノイ、2001年)
「 L’oeuvre illimitée」(ジュネーヴ大学主催)招待講演、(ジュネーヴ、2001年)
「アジア4大学シンポジウム」(北京大学主催)基調報告(北京、2000年) など


↑ページの先頭へ