Events / イベント

« 前へ | 次へ »
Title:

standART beyond vol.5「幸福知」のためのアート・ワークショップ・シリーズ 第5回「〈私〉をつつむ御守り」

要登録
Date:
2025年4月19日(土)13時〜
Place:
東京大学駒場キャンパス 21 KOMCEE West K303

standART beyond vol.5「幸福知」のためのアート・ワークショップ・シリーズ
第5回「〈私〉をつつむ御守り」

日時  2025年4月19日(土)13時〜
会場 東京大学駒場キャンパス 21 KOMCEE West K303

ホスト 筒井史緒(宗教学研究者・アーティスト)
ゲスト マスミツケンタロウ(造形作家)
    http://www.house-jp.org/about/cat1_index.html
申込み こちらからお申込みください。(定員20名)
    https://forms.gle/s9RPwrDuETk4bUxA6

*当日は布切りバサミをお持ちください。


真によく生きるために、語りえないものをことほぐ知性を養うワークショップ・シリーズ【standART beyond】。第五回は、山梨県北杜市の自宅兼アトリエで、暮らしとものづくりを営む造形作家、マスミツケンタロウさんをお迎えします。

自然とともにある日々のなかで、おのずと自身が自然の一部であると体感されたというマスミツさん。

「私たちは動物的に、自分のエネルギーに包まれる心地よさを知っています」

生きるとは、暮らすとは、心地よさとは… 手でモノをつくる、そんな暮らしから見えてきた大切なことをシェアしていただきながら、日々を生き生きと過ごすための自己観察とワークを行います。

〈私〉ってなんだろう。そういう気持ちを向けながら、’御守り’をつくる。そのひとときが、ひとりひとりの「生きる」を灯す、ちいさなあかりになりますように。

standART%20beyond%205%E3%80%80%E3%83%9B%E3%82%9A%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg

ファイルをダウンロード


【主催】
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属共生のための国際哲学研究センター(UTCP)上廣共生哲学講座


« 前へ  |  次へ »
  • HOME>
    • Events>
      • standART beyond vol.5「幸福知」のためのアート・ワークショップ・シリーズ 第5回「〈私〉をつつむ御守り」
↑ページの先頭へ