Title: | 【関連イベント】対談企画 ダヴィッド・ラプジャード×宇野邦一 |
|||
Date: | 2025年3月6日(木)17:00-19:00 (日本時間) |
Place: | 東京大学駒場キャンパスI アドミニストレーション棟3階 学際交流ホール |
対談企画 ダヴィッド・ラプジャード×宇野邦一
フランスの哲学者ジル・ドゥルーズ(1925-1995)の没後30周年と生誕100周年を迎えるにあたり、新しく講義録の刊行がはじまったいま、どのようにドゥルーズを読むことができるのか、ドゥルーズをとおして、いったい現在の世界からなにが聞こえてくるのか、講義録の編集をつとめるダヴィッド・ラプジャード氏と、長らくドゥルーズの日本語翻訳に尽力をされてきた宇野邦一氏のお二人に、自由にお話をいただきます。一般の方々のご来聴を歓迎いたします。
日時:2025年3月6日(木)17:00-19:00 (日本時間)
場所:東京大学駒場キャンパスI アドミニストレーション棟3階 学際交流ホール[地図]
登壇者:ダヴィッド・ラプジャード(パリ第1大学)、宇野邦一(立教大学名誉教授)
モデレイター:髙山花子(EAA)
通訳:ロマリク・ジャネル(京都大学)
言語:フランス語(日本語への逐次通訳あり)
主催:東京大学東アジア藝文書院(EAA)
入場無料、事前登録不要
https://www.eaa.c.u-tokyo.ac.jp/events/20250306-dialogue/