Events / イベント

« 前へ |
Title:

standART beyond 「幸福知」のためのアート・ワークショップ・シリーズ2 今ここ・右脳と仲良くなる

要登録
Date:
2024年7月28日(日)14:00~
Place:
東京大学駒場キャンパスコミュニケーションプラザ 身体運動実習室3

standART beyond
「幸福知」のためのアート・ワークショップ・シリーズ2


【知に生命を取り戻す】
言葉にならない感覚、わたしだけの手触り、生きる実感と喜び、生命の神秘、遊び… そうした「直観」は、幸福に人間らしく生きるための、本質的な知の源泉です。ほんとうにだいじなことを感じ、考えるために。幸せな人を創り、優しい世界を創るために。スタンダート・ビヨンドは、アート体験を通して、論理知と直観知を統合し、新しい知のスタンダードをひらく試みです。

【第2回】今ここ・右脳と仲良くなる

宗教学研究者でアーティストである筒井史緒が、さまざまなゲストを迎えながら「幸福知」を探求するアート・ワークショップ・シリーズの第二回。今回は、「幸福知」の鍵となる「右脳的な感覚」がテーマです。アート的な創造性の源泉でもあり、生きる喜びを認知する機能も担っているのが、右脳。 ゲストに、作家で、脳と意識を探求するオカンであるネドじゅん氏を迎え、右脳の感覚を味わうひとときを楽しみたいと思います。


【日時】2024年7月28日(日)14:00~
【会場】東京大学駒場キャンパスコミュニケーションプラザ 身体運動実習室3
申込みはこちら https://forms.gle/JoYak2Y5jZCiqrNh8
(参加無料)*

〈登壇者〉
ネドじゅん(作家・脳と意識を探求するオカン)
筒井史緒(宗教学研究者・アーティスト)

【主催】
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部附属共生のための国際哲学研究センター(UTCP)上廣共生哲学講座


« 前へ  |  
  • HOME>
    • Events>
      • standART beyond 「幸福知」のためのアート・ワークショップ・シリーズ2 今ここ・右脳と仲良くなる
↑ページの先頭へ